無駄に生きるとはどういうことか

うちの一族はがんで死ななければ94まで生きると、叔父の葬儀の日に叔母にいわれた。聞いてみると確かにわしの親父他何人も94で死んでいる。そこでわしも94の誕生日に死ぬと決めて、それまでの日数をあと何日と逆算し、切りのいい64で仕事も辞め、死への準備にかかった。その日々をブログに書いている。

あと9489日 レビューは素晴らしい

この間、朝掃除の合間にワイドショーを見ていたら、コメンテーターの発言に驚かされた。そのBさん曰く「コロナで外国では国民の権利を制限するような政策がとられていますが、唯一日本だけはこれができないんですよ。なぜかというと、日本は太平洋戦争中、国家総動員で国民の権利を侵害し、多大の損害を与えたんです。だから日本だけはそういうことができないようになっているんです。」

このようなことをしゃべっていた。戦争中は日本に限らず、どこの国も国家総動員で国民の権利を侵害したが、それでも日本以外の国には、コロナで実施された国家非常事態に関する規定が存在している。日本だけができないという説明にはなっていない。

おそらくこの人の頭の中には、日本人が一方的に凶暴性を発揮して、平和を愛する世界中の人々を相手に大暴れをしたというファンタジーが沸き上がっていたんだろうが、公共の電波を使用しているんだから、もう少し頭の中を整理して発言してほしいものだ。

さて、今年に入ってから全編を通して見た寅さんシリーズ49作だが、その中の21作に木の実ナナがでていた、「寅次郎わが道をゆく」というのがあった。作品的にはあまり話題にならないようだが、個人的にはこれは懐かしかった。

昭和55年頃から昭和57年に浅草国際劇場が幕を閉じるまで、20歳代から30歳にかけてSKDに通ったことがあった。SKDの東京踊りに、初めて男1人で入るにはかなりな勇気もいった。それでも思い切って見たレビューには本当に感動し、病みつきになってしまった。

一部とはいえ、まさか寅さんの映画であの国際劇場のレビューが見られるとは想像もしてなかった。アトミックガールズ、エイトピーチェス、藤川洋子、千羽ちどりなど、40年も前の世界に引き込まれてしまった。あの豪華な舞台はもう二度と見ることができない。残念なことだ。

そこで当時のパンフレットがあったことを思い出して、この2か月ほど、あちこち家の中を探し回った。そして昨日とうとう発見した。毎回買っていたわけではないので、全部は揃ってない。今から思えば、少々の金を惜しまずに全部買っておけばよかったと後悔している。

レビュー通いも最初は1人だったが、そのうちに職場に同好の士が現れて2人になり3人になり、遂には上司のMさんの耳に入って、ぜひ連れて行ってほしいと頼まれるようになった。Mさんは海軍経理学校出身で、終戦を戦艦長門で迎えたという経歴からか、興味はあったが、女性の踊りを一人で見に行くことには抵抗があったようだ。

私としては、Mさんが一緒に行くときは入場料を払ってくれたので大歓迎だった。

帰りに一杯飲んで「あの色気はたまらんな。」と大笑いしていた、普段とは違うMさんを見るのも楽しかった。あの当時50歳代後半だったから、さすがにもう亡くなられているかもしれない。

この映画の最初の部分に、日傘の女としてちらっと出ていた藤川洋子さんもきれいで、この部分だけ何回も見てしまった。着物を着て歩くだけで絵になるというのもすごいことだと思う。この21作だけはもう一度見てみたい。

あと9498日 コロナ騒動でわかったこと

今回の武漢から広がった新型コロナウィルスは、戦後75年の歴史が孕んできた様々な矛盾点を明らかにしてしまったようだ。多くの人たちが見てはならないものを見てしまい、聞いてはならないことを聞いてしまったのかもしれない。

日本にはなぜか国際連合信仰があり、そこに莫大な額の分担金を支払ってきた。そもそも国際連合などと呼んでいるのは日本だけで、本当は連合国だということは、中学生でもわかることだ。

日本では、国連がこう言っているということが、政治やマスコミの世界で錦の御旗の役割をしてきた。情報統制を通じて、国連の無謬性を疑ってはならないという世論作りがなされてきたことは間違いない。

国連の無謬性とはとりもなおさずWW2戦勝国の無謬性であり、東京裁判の無謬性でもある。これも日本弱体化を目的としたWGIPの一環だろう。日本国民は見事にはめられて、表立って国連を批判する政治家もマスコミもみたことがない。こうして、戦後利得者による予定調和の世界は平穏に過ぎていったはずだ。

恥ずかしいはなしだが、じつは私自身も日本ユニセフに募金をしていた時期があった。あのアグネス・チャン日本ユニセフだ。戦後教育で洗脳されて、国連無謬性を信じていたんだろう。おかしいと気が付いたのは東京の一等地に自社ビルを建てたことを知ったときだった。

それ以来寄付お願いの封書が来たらそのまま破って捨てるようになったが、子供達にまで寄付を勧めていたのだから、とんだ罪作りな親だったとおおいに反省している。

そんな国連だが、今度のコロナ騒動で自ら馬鹿をさらけ出してくれている。黙っていたらばれないのに、ネット社会はほんとうに愉快だ。

ひとりのエチオピア人にcovid19と呼べと言われても、やっぱりそれはチャイナウィルスだろう。トランプ大統領もそう呼んでいるし。それとも武漢肺炎か。

ひとりのポルトガル人にチャイナに感謝しろといわれても、チャイナウィルスを世界に広めてくれてありがとうと感謝するのかな。

世界中がリアルタイムで情報を共有する時代に、何を言っていることやら。

国連だけではない。なんとEUも高邁な理想をいとも簡単に捨てて、国境を閉じてしまった。困ったときこそ助け合わないといかんだろうに。

調子のいいときはうまいこと言っていても、未曽有の災害がおきて、苦境に陥ったときにこそその真価が問われるのは人間も社会も一緒だ。

今回のコロナウィルスで分かったことは、結局最後に頼れるのは自分の住んでいる国しかないということなのかもしれない。国境を固め、製造工場を国内に帰し、国内で生産し、少々高くてもメイドイン日本を買う。内需を喚起し国内で金を回す。そしてブロック経済へ。TPP結んどいて良かった。

ブロック経済には当然安全保障も含まれる。TPP締約国同士の相互防衛が必要になる。TPPの中心は日本なので日本が軍事力を高めるよう要求が出てくる。そして憲法改正あるいは現憲法廃棄。さて、どうなるか。

歴史は繰り返すというが、世界は100年前に回帰しているようだ。

あと9510日 憧れのAさん

去年の11月から、頼まれて民生児童委員をしている。3年任期で75歳定年らしいから、任期途中でやめなければ3期9年できることになっている。4年前に94歳で亡くなった父親もやっていたので、その頃の知り合いもいたりして話が弾むこともある。

この地域も年寄りが大半をしめるようになり、60代だと若手ということでいろんな役を頼まれる。町内会長は3月で任期が終わるのでほっとしていたら、今度は公民館分館の分館長を頼まれた。

分館活動に関わって2年しかたってないので、長年やっている人がいるのだからその人に頼んでくれるように言ったんだが、それでも頼むと言われて結局引き受けてしまった。誰かがやらなければ先へ進まないのだから、それはそれで仕方がないのかもしれない。

確かに役をすることは多少の負担は増えるが、逆に得るものもある。町内会長の2年間や民生委員活動で、子供の頃一緒に遊んでいたが、大人になってからは途絶えていた人たちとも半世紀ぶりに交流を持つようになった。

また、民生委員になって独居老人宅を訪ねているが、その中には子供の頃から知っている人もいて、時々会って昔の話をするのが楽しみでもある。

その中の1人の、

10歳年上のAさんという人は、私が幼稚園から小学校の頃に近所の県立高校に通っていた。うちの前を通って毎朝通学していたのでよく覚えている。この人がそれは上品できれいな人だった。兄に言わせると鄙には希な美人らしい。

私も、こんなきれいな姉ちゃんがいたらよかったのにと、憧れの目でみていたが、所詮はなたれ小僧の妄想で、10歳の年の差はとてつもなく大きかった。

Aさんは大学卒業後すぐ結婚してよそへ行ってしまった。結婚したと聞いた時は、ちょっとがっかりもした。

その後、ご主人と死別して35年くらい前に帰って来たらしいが、顔を合わす機会は無かった。

今では月2回ほど,、安否確認にAさん宅を訪ねている。まともに口をきくのは生まれて初めてだった。年はとっても今でもきれいで上品な話し方をする人だった。

子供の頃を知っている人に会うと、昔のように、○○ちゃんと呼びそうになるけど、立派なおとなになった人を、ちゃん付けで呼ぶのは失礼かなと思って呼べないと言っていたが、是非とも○○ちゃんと呼んでもらいたいものだ。

Aさんは私の子供の頃の時代風景を知っていて、ある時期の共通の記憶を持っている数少ない人の1人であり、昔ばなしも面白い。また、子ども心に憧れの人でもあった。少しでも元気に長生きして楽しい話を聞かせてもらいたい。

あと9521日 寅さん

2月25日に「男はつらいよ」49作全部見終わった。契約しているdTVで、男はつらいよ全作品を公開しているのに気が付いたのが1月半ば、それから毎日1作から2作を延々と見続けた。

第1作「男はつらいよ」を映画館でみたのが1969年8月、17歳の時のことだったから、もう半世紀も前のことだ。渥美清出演の最後の作品が、1995年12月の「寅次郎紅の花」なので、26年間で描かれた世界をたった1か月で通り過ぎたということになる。そこには、一年一作あるいは2作を27年かけてみたのとはまた違う、新しい世界をみたような気がしている。

寅さんもおいちゃんもおばちゃんも、さくらもひろしも、たこ社長もみんな駆け足で年をとっていく。満男なんかたった半月で小学生から社会人になってしまった。寅さんの恋愛という設定も段々と浮き上がってくる。早送りフィルムのような世界の中では、そのような変化が増幅されてくるようだ。

1990年あたりからは寅さんに以前のような活力が感じられなくなり、46作「寅次郎の縁談」、47作「拝啓寅次郎様」48作「寅次郎紅の花」では痛々しくて見ていられなかった。表情も乏しく、立っているのがやっとというような感じで、心なしか話のテンポが周囲とずれることもあった。また、体がきつかったんだろう、最後は首のマフラーを巻いて、背広に袖を通していた。この映画をここまで引っ張ることはなかったんじゃないかと思わずにはいられなかった。

今村昌平監督が「復讐するは我にあり」の主役として渥美清にオファーしたこともあったらしい。寅さんのイメージを守るために断ったらしいが、悪党の渥美清もみたかったような気がする。2代目おいちゃん役の松村達夫はが5作で降りているのは、マンネリ化を避けたいということもあったからなんだろうか。

いくら会社にとってのドル箱とはいえ、25作「ハイビスカスの花」あたりでハッピーエンドで終わらせといたほうがよかったのではないかというのが、駆け足で見終わった後の感想だ。

 

あと9538日 豪華船クルーズ

近頃は朝から晩まで、同じ人が入れ替わり立ち代わり出てきてクルーズ船の話をしているが、見ているほとんどの人にとってはいい加減食傷気味ではないのかな。大事な問題だといえばそうなんだろうが、本来感染力の高い、治療法のない伝染病の蔓延を防ぐには、患者を隔離するしか方法は無いんだから、他にどうしようもない。

毎日船の近くにカメラをすえていったい何をやっているんだ。

幸い船というのは隔離施設としては最適で、もし陸上施設で3500人もの人が一度に集団感染したら、その後はパンデミック一直線だろう。

マスコミが言っているだけで、嘘かもしれないが、乗客が厚労省記者クラブに、シーツ交換をしてほしいとか、いろいろ不満を訴えたらしい。これが本当ならあきれたもんだ。まともな常識ある成人の考えることではない。

皆さんはすでに豪華クルーズ船のお客さんではない。気の毒ではあるが、自分で遊びに行って病気にかかったか、或いはかかった可能性のある人達だ。その人たちが寝たシーツの交換を税金を使って誰かにやってほしいということなのかな。今回は、日本人が多かったので、日本政府が火中の栗を拾う形で横浜入港を認めたが、当然認めないという選択肢もあった。

ネット上では、これも嘘かほんとかわからないが、アメリカ人がトランプ大統領に救出を頼んだという記事があった。バカバカしくて涙が出そうだ。本当にアメリカが軍用機ででも助けに来ると思ったんだろうか。どうせなら、横浜で燃料と食料を補給してグアムでもハワイでもサンフランシスコでも、アメリカの港に入港させろと頼めばよかったのに。

残念ながら、日本船籍でもないし、所有者も外国人で、日本とは関係ないのにも関わらず、入港させて面倒を見てくれる甘い国は日本だけですよ。どこの国でも来てほしくはないのよ。

自分も含めて、みんな忘れていただけで、昔から船にはこんなリスクはつきものだった。所謂幽霊船というやつだ。子供の頃読んだ海や船に関する本の中にも幽霊船の話はよく出てきた。

人が死に絶えた船というのは、おそらく今回のような未知の細菌やウィルスに全員がやられたものだろう。通信手段のない帆船時代にはよくあった話しなのかもしれない。今回の場合もその時代なら、乗組員も乗客も全員が感染して死に絶えるまで太平洋を航海することになったんだろうな。

豪華客船クルーズなどと言えば聞こえはいいが、何千人もの人たちが、密閉され、隔離された社会で長期間共同生活しているに過ぎないと考えれば、そこには様々なリスクは存在するのが当たり前で、今回その中の一つが顕在化したということだろう。

小金を持ったじじばばも、豪華船クルーズなんかしてないで、外国人の来なくなった国内観光地で金をおとしてあげることを考えたらどうなんだろうな。

まぁ、食うや食わずの年金暮らしでは夢のようなはなしではあるが。

あと9546日 メガネの値段

3年前に作った遠近両用メガネのレンズに曇りのようなものができて、拭いてもそれが取れないので、昨日、購入したメガネ店で見てもらった。そこは安売りのチェーン店ではなく、この地でも長年商売している、広島に本社のあるメガネのTという、しっかりとした会社の店舗だった。

12年前に初めて作った遠近両用メガネは、弐萬圓堂というなんでも二万円というのが売り物の店だったが、東日本大震災による店舗網縮小の影響で、近所に数店舗あった店は全部なくなってしまった。聞くところによると、気の毒なことに従業員は全員解雇されたらしい。

その時作ったメガネは今でも問題なく使えるから、2万円は良心的な価格で、いい商品だったのではないだろうか。そんなこともあって、昨日メガネのTの店舗に行くまで、当然メガネは10年くらいは使えるものと信じて疑わなかった。

ショッピングモールの一角にあるTの店舗で、持って行ったメガネを調べてもらったところ、コーティングが剥がれているので、修理はできないと言われた。すでに寿命がきているらしい。

しかし、普通に使っていて、たった3年弱で寿命が尽きるとは驚いた。レンズ自体決して安かったわけではない。弐萬圓堂ではフレーム、レンズで二万円だったが、ここではレンズだけでそれ以上出している。

ざっと計算してみると、この3年で1000円/月以上支払っていることになる。

普通メガネは度が変わらない限り長期間使えるから、多少高くても売れるのだと思うが、それが3年しか使えないとしたらどうだろう。

この店で作り直したら多少の割引サービスは無いのかと尋ねてみたが、購入日から1年を過ぎると保証はないということだった。

釈然とはしないが、そう決まっているのなら仕方がないということで店を後にした。

3年使ったと言っても正味2年半くらいだ。それに何万円もかけるほどの余裕のある人はそんなに多くないと思うが、メガネの世界ではそういう商売が通用しているということなのかな。客は安売りの店に流れるはずだ。私も、もう二度とメガネのTで買うことはないだろう。

店員と話しているうちに、もう一つおかしなことに気が付いた。メガネ屋ではコーティングを勧めるが、そもそも単層のメガネレンズにコーティングが必要なのかということだ。コーティングさえしなければ剥がれることはない。

例えばメガネ屋は、紫外線が有害だから白内障予防のためにカットしたほうがいいと説明するが、殊更紫外線カットのコーティングをしなくても、素通しのガラスやプラスチックでも有害な短波紫外線はカットできる。

なぜメガネを買う段になると急に紫外線の害を言い出すのか。

メガネ屋の言う通りなら、メガネをかけてない人たちは常に白内障になる危険に曝されていることになる。それならなぜ厚労省は国民全員にメガネをかけて、紫外線をカットするように言わないのだろう。

メガネ屋が紫外線カットや様々なコーティングをするように勧めるのは、他の目的があるのではないのかな。

あと9552日 安いには理由がある

スマホは、今話題のファーウェイを使っている。理由は性能のわりに値段が安いということに尽きる。と同時に実際この製品がこの値段でできるわけないだろうとも思っている。

共産党一党独裁国家だから、かなりな補助金も出ているに違いない。最近やっとアメリカが言い出したが、公平ではないだろう。釈然としないものは残るが、ユーザーとしては安いのはありがたい。

iPhoneは高いし、韓国製は使わない。残念なことだが、すでに日本製品に存在感は無いに等しい。そうなると選択肢は限られてくる。

そんなわけでHUAWEI nova lite2を使っているが、先日不思議なことがあった。

この端末は指紋認証と顔認証ができることになっているので、普段は指紋認証を利用してセキュリティーを管理している。嘘かほんとか知らないが、HUAWEIは端末から情報を吸い上げると言われている。そうだとしても、人差し指一本の指紋情報なら、たとえ抜かれてもそれほど問題はないだろうと思っていた。

しかし、チャイナは全国民を顔認証しているらしいので、その中に自分の顔情報をプラスされるのは勘弁してほしい。そう思って顔認証は使って無かった。

ところが驚いたことに、ある朝起きてスマホを手に取って、画面を見ながら指紋認証しようとした時、それをする前に画面が開いてしまった。画面を睨んだだけで開いたということだ。

これはおかしいと思って調べてみると、なんと夜寝ている間に顔認証システムがオンになって、勝手にスマホ内にある自分の顔写真が使われていた。

スマホ内には他の人の顔写真もたくさんあるのに、どうしてその一枚が私のものだとファーウェイさんが知ったのか。これは不思議だ。

チャイナには10億以上の人がいるので、スマホの向こうから人海戦術で日本人一人ひとりの顔を収集しているのかとも思ったが、まぁそんな非効率なことはしないだろう。

結局結論としては、私の写真は「わし」というフォルダーに入れていたことかもしれないと気が付いた。ファーウェイの盗み見ソフトが、「わし」=「中四国あたりで男性の1人称として使われている言葉」と理解して、その中にある顔写真をスマホの持ち主の顔だと認定したのではないだろうか。

いずれにしても、ファーウェイが私のスマホの中をゴチャゴチャといじくっているらしいということはわかった。この値段で提供しているんだからその対価ということなのかな。

個人のスマホなんかは大したことはないが、大事な情報を扱うところはやめたほうがいいような気がしている。一事が万事で何が起こるかわからない。とにかく次回購入時には、中華スマホはやめておこう。