無駄に生きるとはどういうことか

うちの一族はがんで死ななければ94まで生きると、叔父の葬儀の日に叔母にいわれた。聞いてみると確かにわしの親父他何人も94で死んでいる。そこでわしも94の誕生日に死ぬと決めて、それまでの日数をあと何日と逆算し、切りのいい64で仕事も辞め、死への準備にかかった。その日々をブログに書いている。

あと10488日

 二男が転職して、中国地方の山の中に住むようになって、ひと月たつので、様子を見に行く事にした。鉄道はないし、バスも不便なので、車で、早朝、片道約300キロ、1泊2日の旅に出た。夫婦で出かけるには犬を預けなければならないんだが、ペットホテルは高いので、ビーグル犬2匹飼っている、女房の弟夫婦に見てもらう事にした。

 ところが、当日それを知った、同居している女房の母親が一緒に行きたい言い出した。わしは、途中、和気清麻呂で知られる、和気神社を参拝してから行く予定だったので、一度は断ったんだが、結局、「泣く子と地頭には勝てぬ」ならぬ「泣く子とばあさんには勝てぬ」とでもいうのか、根負けして連れて行く事になった。

 瀬戸大橋、山陽道和気神社一般国道経由で約7時間かかった。住んでいるのは一応○○市となってはいるが、市とはいっても、空き家、空き店舗も多く、寂れた感じは否めない。中国地方の山の中というので、あの横溝正史の「八つ墓村」の世界を想像してたが、どうもそれとも違って、全国どこにでもある過疎の町の1つという感じで、これといった特徴は感じられなかった。

 久し振りに会った二男は、以前に比べると遥かに元気そうで、血色も良くなっていた。多少給料は下がっても、長時間勤務当たりまえの会社から、超勤無し土日休みの会社に代わって、規則正しい生活ができるようになったのが良かったのかな。頼まれたので、高校時代にやっていたダンベルも持っていってやった。少し体を鍛える余裕もできたんだろう。わしも女房も二男一家3人の様子を知る事ができて、安心できたし、有意義な旅となった。