無駄に生きるとはどういうことか

うちの一族はがんで死ななければ94まで生きると、叔父の葬儀の日に叔母にいわれた。聞いてみると確かにわしの親父他何人も94で死んでいる。そこでわしも94の誕生日に死ぬと決めて、それまでの日数をあと何日と逆算し、切りのいい64で仕事も辞め、死への準備にかかった。その日々をブログに書いている。

幸せな生き方とは(あと10006日)

今のところ、これといって悪いところもないし、家庭不和もないし、住むところもあるし、飢え死にすることもありません。人から幸せか?と聞かれたら、「まあ幸せかな」と答えると思います。

では満足しているか?と聞かれたら、満足はしていませんと答えると思います。

この幸せとは絶対的なものではありません。基準は常に揺れ動いています。大病をした後は、生きているだけで幸せだと感じるでしょうが、少し元気になると、ただ生きているだけでは幸せとは感じなくなります。

この揺れ動く幸せを、なんの疑問も無く求め続けることができる人は、それだけで幸せな人生をおくっていると思います。

もし、満足できる不変の幸せ、絶対的な幸せというものがあるかもしれないということに気が付いたら、揺れ動く幸せは、幸せとは感じなくなるでしょう。

それを強く求めれば求めるほど、幸せからは遠ざかっていくのではないでしょうか。

凡人には、疑問を持たず「まあ幸せかな」と曖昧に言える人生が最高なのかもしれません。